2020年9月1日火曜日

今日のニュースに一言、独り言。。。日本企業のAI活用はまだ「準備段階」、PwCの日米比較調査で分かった実態

 ======================================================================
日本企業のAI活用はまだ「準備段階」、PwCの日米比較調査で分かった実態
長倉 克枝
日経クロステック
======================================================================

AI活用について、日米比較すると
日本:準備段階
   →AI活用目標が不明確。
    AI活用時のリスクが顕在化していない。
米国:活用段階

日本は米国と比べてエラーの許容度が低く正確性を求める
それゆえ導入の障壁も高くなり推進できない状況。

具体例がないと何とも言えないが、ミッションクリティカルなシステムとそうでないシステムの切り分けくらいは
どの企業もできていると思う(企業規模も様々なので一概には言えない)。

個人的にはAIが既存ビジネスを破壊するという言葉よりも
AIによりさらに豊かな生活・社会を構築できる、という印象を
広く伝えたほうが安心感みたいな心理も働きやすいので
啓蒙していきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿