2020年10月22日木曜日

コンサル。。。21仕事の速さを2倍速3倍速にする重点思考,22プロジェクト管理ツール、課題管理表

 「コンサル一年目が学ぶこと」を読んだ感想
■基本情報
著者:大石哲之(おおいしてつゆき)
発売日 : 2014/7/30
単行本(ソフトカバー) : 281ページ
出版社 : ディスカヴァー・トゥエンティワン (2014/7/30)
======================================================================
21仕事の速さを2倍速3倍速にする重点思考,22プロジェクト管理ツール、課題管理表
======================================================================

21について
・20対80の法則。重点思考。
 コンサルは瑣末(さまつ。全く重要でない、ごく小さなこと。)をばっさり切り捨てて
 重点テーマに関して徹底的に深掘りしていく。
 従って、仕事にあたっては何が重要で何が瑣末なものなのか見極める力が必要となる。

22について
・プロジェクト管理の基本である課題管理表を運用できる力は必須と言える。
 課題管理表があるだけで情報共有できるだけでなく、議事録にもなるというように
 あらためて有用なツールと言える。

0 件のコメント:

コメントを投稿