2020年8月5日水曜日

今日のニュースに一言、独り言。。。「一番集中できない場所はオフィス」、ジンズ子会社がスタバと作ったワークスペース

======================================================================
「一番集中できない場所はオフィス」、ジンズ子会社がスタバと作ったワークスペース
横田 宏幸
日経クロステック/日経コンピュータ
======================================================================

オフィスでも自宅でもないサードプレイス(第3の場)を提供するもの。

興味深い調査結果として集中力が高い順に
公園(集中度97%)、喫茶店(同83%)、ホテルのロビー(同77%)、新幹線(同70%)、図書館(同67%)、オフィス(同43%)
であること。

これは仕事においては上記結果となったが、いわゆる学生の勉強である場合も同様なのだろうか。
自分の経験からすると公園やホテルのロビーで勉強したことがないので
こんど時間あるときにでも公演で資格の勉強でもしてみようか。(そういえば先日公園で勉強?仕事?している人いた)

また、Think Labのブース席。目に入る植物の割合が10~15%だと集中しやすいということなので
これくらいなら自宅でもすぐ試せる。(別に100均の雑貨でも同じ効果なのだろうか)

■参考
Think Lab 銀座店
https://thinklab.jins.com/jp/ja/ginza/

0 件のコメント:

コメントを投稿