日々スキルアップ
2011年5月19日木曜日
まずはキャリアパス
ということで、キャリアパスの方向性を決めることから着手します。
なりたい自分を考えてみますか。
まずは、漠然と「必要不可欠な人材となること」を基本に
2017/9/18 変更
30代 マネジメントできる。規模は。。。現状イメージわかない。さまざま資格取得。
40代 マネージャをコーチングできる。トラブルプロジェクトを乗り切る力
50代 事業変革を積極的に実践する。
30代 実装力、チームビルディング、マネジメントを磨く
40代 サービスを最適に組み合わせる力?
50代 顧客ビジネスを最大化できる力?
青年に慕われる上司。
っと適当に思いつくまま書いてみました。
ただ、次回はもっと論理的に綴りたいと思います。
しかし、、、キャリアパス・キャリアプラン・キャリアプロセス、、、似たような言葉が多いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿